シックハウス症候群

シックハウス症候群

クロス張り替え・壁紙張り替え・床張り替え、
内装リフォーム、窓工事なら仙台のインテリア井上へ

シックハウス症候群とは
住宅建材から室内に発生する揮発性化学物質やダニアレルゲンが原因で体調不良・健康障害を引き起こす事を言われています。残念ながらまだ解明されていないことも多く、対策が必要となります。
対策方法としては、換気や清掃が基本となりますが、住まいの化学物質を減らすことが肝心です。また、壁紙の中にも、アレルギー対策ができる壁紙が多数ありますので、そのような壁紙に張り替えることも効果的です。

シックハウス症候群の原因

住まいに使用されている建材や家具、日用品などから発散する様々な化学物質が原因と考えられ、昔に比べて室内が高気密化していることも、シックハウスが増えてきている原因の一つとも言われています。

リフォーム後に、その中でも特に主婦層の発症が多いと言われており、住まいの環境が起因している可能性が指摘されています。但し、発症時期とその可能性については個人差が大きく、それが原因解明の妨げにもなっております。

シックハウス症候群の対策

シックハウス症候群を発症させている原因を取り除くことが、肝心です。住まいの換気を行いましょう。特に気温が高い夏場には化学物質が発散しやすくなりますので、気をつけましょう。
壁紙には、シックハウス症候群を軽減させる効果が期待できる、機能性を持ち合わせた壁紙があります。

木、土、珪藻土、紙などはシックハウス対策にもなる上、空気中の湿気を吸って、湿度を調整してくれる役目も期待できます。
様々な機能性を持ち合わせた壁紙に変更することも、シックハウス症候群には効果的です。

平成15年7月に施工された改正建築基準法で、化学物質のホルムアルデヒドの住宅への使用が規制されました。
改正前はF☆☆☆が最高ランクでしたが、現在ではF☆☆☆☆が最高ランクになってます。 その為、法改正の平成15年前に家を建てた方等はクロスを張り替えるだけで症状が和らぐ可能性があります。
(※F☆☆☆☆でもホルムアルデヒドが無いという訳ではありません。)